2011年05月15日
城山の朝
久しぶりに週末過ごしやすい日になりました。
今日も一日天気が良さそうです。
さて,私はたまに日曜日の朝,城山に登ります。
もちろん健康のためです。
展望台からの今朝の桜島です。
黄砂のためか,朝靄かちょっとかすんでいます。

そんな,城山の日曜日の朝ですが,
6時30分からのラジオ体操の放送に合わせて,
展望台で40名ほどの方々がラジオ体操を始めます。
10代から80代?までの老若男女元気にやっています。
(高齢者の方が多いですが)

大きなかけ声をかけながら,皆さん笑顔です。
体操を終えた後,四股を踏む方もいました。
なぜだろう?今度聞いてみようっ!
そうそう,朝のラジオ体操一年中やっており,
全国を廻っていますよ。
夏休みの恒例行事だと思っていた人も多いはず。
今日は神戸からでした。
さて,この展望台から少し降りたところに駐車場があります。
そこにたくさんの親子がそろっていました。
城山の麓にある山下小学校の城山登山に参加した人たちでした。
あいご会ごとに整列し,ラジオ体操や朝の歌など歌っていました。
こんな好天の日に親子で参加。いい光景でした。

この城山登山,松原小学校,城南小学校,名山小学校なども行っており,
日曜の朝7時頃城山に登ってみると出会えるかもしれませんね。
今日はサイクリングに出かけます。
気候もよくなったので,体を動かします。(∩.∩)
今日も一日天気が良さそうです。
さて,私はたまに日曜日の朝,城山に登ります。
もちろん健康のためです。
展望台からの今朝の桜島です。
黄砂のためか,朝靄かちょっとかすんでいます。

そんな,城山の日曜日の朝ですが,
6時30分からのラジオ体操の放送に合わせて,
展望台で40名ほどの方々がラジオ体操を始めます。
10代から80代?までの老若男女元気にやっています。
(高齢者の方が多いですが)

大きなかけ声をかけながら,皆さん笑顔です。
体操を終えた後,四股を踏む方もいました。
なぜだろう?今度聞いてみようっ!
そうそう,朝のラジオ体操一年中やっており,
全国を廻っていますよ。
夏休みの恒例行事だと思っていた人も多いはず。
今日は神戸からでした。
さて,この展望台から少し降りたところに駐車場があります。
そこにたくさんの親子がそろっていました。
城山の麓にある山下小学校の城山登山に参加した人たちでした。
あいご会ごとに整列し,ラジオ体操や朝の歌など歌っていました。
こんな好天の日に親子で参加。いい光景でした。

この城山登山,松原小学校,城南小学校,名山小学校なども行っており,
日曜の朝7時頃城山に登ってみると出会えるかもしれませんね。
今日はサイクリングに出かけます。
気候もよくなったので,体を動かします。(∩.∩)