2011年09月11日
カスタム Web内覧会1
やはり,この曲を聴きながらでしょう。
一回目だけ。
さて,今回は玄関です。

十分納得のいく仕上がりになりました。
私の父親は足が不自由なため,
外構の方にスロープをつけてもらい,
玄関横には内方の希望のブルーベリーがあります。
ここまでは既成?です。
では,ここからカスタマイズの紹介です。
1つ目はポストです。

外構の見積もりの中に
表札とポストがあったのですが,
ネットで購入し,表札代わりに名前も入れてます。
ポストは
パナソニック製品です。型式等は忘れました。
これの気に入ったところは鍵が番号式と
挿入口の蓋を上げると大きめの郵便物も入るということです。
これを一庵エッチングスタジオ(http://www.e-ichian.com/)に
依頼し,デザインしてもらいました。
ニシムタで埋め込み式の支柱を購入し,
義父がコンクリートを打って固定しました。
二つめは玄関口のシーサーです。

沖縄旅行で購入し,今までは下駄箱の上にあったものが
本来あるべき場所に腰を据えました。
奥にちっちゃく見えるのが,

「阿」です。
これは単純にニシムタで
コンクリートボンドを購入して接着しました。
今日はこの他にも和室前の庭や室内移動棚,ニッチも
カスタマイズしたのですが,
次の機会にします。
追伸
前回,快適空間と書きましたが

な感じで,
満喫している(=^..^=)ミャーがいます。
Posted by のりだぁ at
17:29
│Comments(0)